モンハン日記-hunterblog-
現在MH3G中心。 【メニューのブログ内検索ツール】で日記内のワード検索出来ます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
郵便屋さん
いつも普通に立っているか、元気にお手紙を撒いている郵便屋さんが
なんだかよくわからない形状に。


たくさんすれ違うと、郵便物に潰されていると噂に聞いていたのはこれだったのか~
と思いました
(ついでに無駄な情報
①崖に向かって、谷底に肉焼き機を設置すると根性を見せてくれます
②mhp3rdで確認済み→大型モンスターに捕食されそうなガーヴァなどに、
食われる前にこやし玉を投げておくと、臭くて食べれなくなるようですが
本来は、ガーヴァにげろー!
と思って、咄嗟に持っていたこやし玉を投げてたすけてあげようと思ってたんだけど。
こやし玉も意外と攻撃力あるらしくてすぐに死亡してしまいました(´・ω・`)
③ドスバギィの初登場ムービーで眠らされたポポの子供
キックして起こすと無事逃げられるかも。
無駄に助けることも出来ますが、特に恩返しはありません
(ついでに進行状況
村クエスト下位。初期装備一式。ユクモ装備一式。泳ぐ装備一式
の3セットで無理矢理クリアしました。


なんだかよくわからない形状に。
たくさんすれ違うと、郵便物に潰されていると噂に聞いていたのはこれだったのか~
と思いました
(ついでに無駄な情報
①崖に向かって、谷底に肉焼き機を設置すると根性を見せてくれます
②mhp3rdで確認済み→大型モンスターに捕食されそうなガーヴァなどに、
食われる前にこやし玉を投げておくと、臭くて食べれなくなるようですが
本来は、ガーヴァにげろー!
と思って、咄嗟に持っていたこやし玉を投げてたすけてあげようと思ってたんだけど。
こやし玉も意外と攻撃力あるらしくてすぐに死亡してしまいました(´・ω・`)
③ドスバギィの初登場ムービーで眠らされたポポの子供
キックして起こすと無事逃げられるかも。
無駄に助けることも出来ますが、特に恩返しはありません
(ついでに進行状況
村クエスト下位。初期装備一式。ユクモ装備一式。泳ぐ装備一式
の3セットで無理矢理クリアしました。
PR
弓試験のようなもの
あけましておめでとうございます
新年の夜中1時。
思いつきで弓選民試験に挑戦してみました。
弓選民試験について(外部リンク)
・0分針で 村★2のアオアシラを倒す
・制限は、防具類装備・食事・オトモ・アイテム全て無し
・武器は、ユクモの弓か、ハンターボウⅠ
※
ただし、MH3で、MHP3rdと同じ環境と仮定してやったため。
地形がポータブルだと渓流だったのが
MH3では孤島となってしまい。そのあたり誤差がでている可能性あり。
MH3の新しい試験がでていたらまた挑戦してみたいと思います。
■クエスト 村★2 孤島に向かう我が主のために(アオアシラ討伐)
■下準備
試験用に防具類解除。
弓はハンターボウⅠ
チャチャとカヤンバにはお留守番してもらいます。
(別れると、家の前に待機しているようです)
1回目
なにこのHP(´・ω・`)
2回目
弱点の頭を狙いつづけ、0分針達成しました。
クリア後、急いで写真とったのでブレまくっていますが
弓試験(もどき)一応成功ー
カジキ弓【粗】についての補足
カジキマグロ1
上竜骨2
抗菌石2
お食事券2
お食事券は、食事などをすると自然にたまります。
抗菌石は 大地の結晶+にが虫 を合成で出来ます。
上竜骨 そのうちどういうことかたまっていたのでモンスターから
カジキマグロは モガの森・孤島の10番の釣りポイントで釣れました。
(詳しくは情報サイトで)
マカマカのお面と進行状況
農場を拡大したら、マカマカのお面が手に入りました。
(畑、その他栽培施設は、ポイントが足りなかったので全く活用していません)
(拡大がある程度すすむと、農場にいる爺さんに黄色い噴出しアイコンが出て、お面もらえました)

見た目はこんなかんじ。

(◎皿◎)
なんともいえませんが。
このお面の説明読んで、初めてこいつらにアイテムを渡せる
ということに気がつきました・・・・
チャチャ カヤンバへアイテムを渡すには
クエスト中、アイテムを仲間プレイヤーに渡す要領と同じように渡せる
(※ただし、もえないゴミや、モンスターのフンなど。合成できないと思われるものは渡せませんでした)
クエスト終了後。
マカマカのお面装備キャラに話しかけ、
アイテム回収
ぜんぜん気がつかなかったなー
ためしに、解毒剤をマカマカのお面に渡してみたら。
1回目は「毒けむり玉」
2回目は「硬化薬」
になりました。両方うれしいアイテムになったようです。たぶん。
個数が違かったから、別のアイテムになったのでしょうか。
謎です。
肉、ピンクレバーなどは、
マカマカのお面を装備していなくても渡せるようです。
説明書を読まないからこういうことに。
ついでに、現在の進行状況はこんなかんじです。





ドス☆リンダさん、遊んでくれてありがとう!
(畑、その他栽培施設は、ポイントが足りなかったので全く活用していません)
(拡大がある程度すすむと、農場にいる爺さんに黄色い噴出しアイコンが出て、お面もらえました)
見た目はこんなかんじ。
(◎皿◎)
なんともいえませんが。
このお面の説明読んで、初めてこいつらにアイテムを渡せる
ということに気がつきました・・・・
チャチャ カヤンバへアイテムを渡すには
クエスト中、アイテムを仲間プレイヤーに渡す要領と同じように渡せる
(※ただし、もえないゴミや、モンスターのフンなど。合成できないと思われるものは渡せませんでした)
クエスト終了後。
マカマカのお面装備キャラに話しかけ、
アイテム回収
ぜんぜん気がつかなかったなー
ためしに、解毒剤をマカマカのお面に渡してみたら。
1回目は「毒けむり玉」
2回目は「硬化薬」
になりました。両方うれしいアイテムになったようです。たぶん。
個数が違かったから、別のアイテムになったのでしょうか。
謎です。
肉、ピンクレバーなどは、
マカマカのお面を装備していなくても渡せるようです。
説明書を読まないからこういうことに。
ついでに、現在の進行状況はこんなかんじです。
ドス☆リンダさん、遊んでくれてありがとう!